2月11日午後、中小企業センターで、記念講演が行われました。宮崎大学の吉田好克氏が「朝鮮半島危機と憲法改正」と題する講演だった。 同氏は欧米の思想家の「平和が欲しかったら戦争に備えよ」の言葉を引かれながら、戦争と平和の哲…
平成最後の建国記念日
平成31年2月11日(月)建国記念の日、平成最後の建国記念日が今山八幡宮で開催されました。 延岡市政86年もお祝いする式典でしたが、200名程の方々とお祝いができました。 平成最後という印象深い言葉は盛んに使われますが、…
財政出動について
財政出動と言うと、「国の借金が・・」という決まり文句が出てきます。確かに「政府債務」は1000兆円あるとされます。しかし、政府は債務とともに資産もあります。2018年の日本政府の連結バランスシートには、資産986兆円、…
今日のメッセージです。
最近思う事は、日本国民の貧困化に政治家もマスコミも何故本気に声を上げないのかという事です。諦めているのか?是認しているのか?ただ、はっきりしているのは、世帯平均所得が100万円余り減少している事実です。この解決策は、政…
メッセージの続きです。
厚生労働省によると、世帯平均所得は1994年が664.2万円で、2016年が560.2万円だったとしています。世帯平均104万円減少しているのです。しかも、世帯平均所得以下の世帯数は61.5%を占め、確実な国民の貧困…