北林みきお後援会

9月議会の一般質問に登壇しました

9月3日(火)一般質問を行いました。水道料金値下げ問題では、水道菅の耐震化用の一般会計出資債は耐震化に使うべきで、それを料金値下げに当てては耐震化が遅れ、将来、市民に多大な迷惑をかける事になると批判。

また、四人家族は実質値上げになると確認。水道料金は今後プラス15%超値上げしなくてはならないのに、今、値下げすべきではないとも指摘。消費税増税の中にあっても、市民は痛みを分けあって、将来の安心に繋げるべきと語りました。

その他、河川砂利掘削と砂利の捨て場対策や不登校の児童生徒の教育機会を確保する法律に準拠した施策の必要を提言しました。