11月10日(日)第39回北川町産業祭が行われました。午前9時、開会式にて米田区長会会長が開会の挨拶を行い、江藤拓農林水産大臣夫人江藤順子様が来賓挨拶をされました。
40年近い歴史を持つ産業祭は、当初は一回切りと言われていたようですが、今日まで、長く続いてきたのは、地域が祭を求めて来たからだと思います。 それぞれの地区や団体が、野菜、焼き芋、団子、餅、トウモロコシ、焼そば、うどん、パン、椎茸のこま打ち原木、しきみ、榊、・・・等々を出し、カラオケ、ダンス、更には原木切り競争まで行われました。 賑かな祭で、この祭が40回、50回・・を数える事を心より願います。
同日、延岡城山にて、かぐら祭も行われ、川坂かぐらの方も夜間の部で、出演されたようです。