10月29日(火)長崎市で「森林・林業・林産業活性化九州大会」に参加致しました。
我が国のみならず、世界的規模で、地下資源の大量生産・消費が進み、地球温暖化を生み、森林の使用減少に繋がった、時代は森林管理と使用の促進が求められていると、等しく語られました。
さらには、地域にクローズされた木材活用システムの構築は、地域の所得向上に繋がるので、森林管理と加工そして建築業者との連携が急務だと思やわれました。
林業の生産性向上を如何に達成するかは、これからの林業を探求するうえで不可欠だと思われます。木材搬出のみの林業から、材の生産・加工・販売から建築その他の部門までの管理を行う必要を感じました。言うは易し行うは難しですが
